顧問ブログ

顧問ブログ

【顧問】JBA指導者講習会

 いつも本校女子バスケットボール部を応援していただきありがとうございます。顧問の板倉です。
寒い日が続き、体調が気にかかる季節ですが、その中でもチームは精力的に活動しています。走るメニューが増え、選手たちは大変なところもあるかとは思いますが、一生懸命に取り組んでくれています。

 さて、私事ですが先日江別で開催されたJBAのコーチ講習会に参加してきました。全道から40名強のコーチの方が集まっており、多くの出会いと学びのある2日間でした。自分自身のコーチングについて他のコーチの方からのフィードバックももらい、自分の見えていなかった弱点やくせを見つめなおすいい機会となりました。

 チームも私自身ももっともっとレベルアップしなければいけませんし、そのための努力を怠ってはいけないなと強く感じた2日間でした。

【顧問】新年ご挨拶

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
本年も女子バスケットボール部への応援をよろしくお願いいたします。
昨年はなかなかホームページを更新できず、皆様に部の様子を届けることができなかったと反省しています。
今年は更新の頻度を増やし、保護者の方や関係者、中学生の皆さんに西高女子バスケの魅力を少しでも発信することができるように頑張ります。

さて、年が明けてから多くの練習試合を行いました。
1/8には緑陵中学校との練習試合、1/9,10にはNew Year Campに参加して多くの学校と対戦する機会に恵まれました。
1/13,14には函館遠征を行い、13日には函館大妻高校、函館中部高校、14日には函館大学附属柏陵高校との練習試合を行いました。
試合を行う中で多くの気づきを得られ、これからの練習に対する取り組みも変わっていくのではないかと期待しています。
また、函館遠征ではこのチームとして初の遠征だったこともあり、活動を通して多くの思い出、財産を得られたのではないかと思います。

これからも日々の練習や活動を通して様々な経験をし、学んでいけるよう頑張りますので、応援のほどをよろしくお願いします。

新人戦支部予選会

いつも応援ありがとうございます。
12月の2日、3日に苫小牧総合経済高校で開催された新人戦の支部予選会に参加しました。
結果は以下の通りで、予選リーグ敗退という結果になりました。
次は春季大会そして高体連に向けてまた練習を頑張りますので変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。
【結果】
苫小牧西41-108苫小牧中央
苫小牧西33-106苫小牧総合経済
苫小牧西68-48苫小牧南

選手権大会支部予選会

いつも応援ありがとうございます。
9/23,24に選手権大会の支部予選が開催されました。
結果は1回戦負けという悔しいものとなってしまいました。
次は新人戦に向けて改めて練習を行っていきますので、変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。
【結果】
1回戦 苫小牧西26-128苫小牧中央

【女子バスケットボール部】高体連支部予選会

いつも応援ありがとうございます。
5/25,26,27に室蘭市の栗林商会アリーナで行われた高体連支部予選会に出場しました。
1回戦で苫小牧中央高校に敗戦という悔しい結果に終わりました。
次は秋の選手権に向けて練習を積んでいきますので、引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
【結果】
1回戦 苫小牧西43-108苫小牧中央

【女子バスケットボール部】春季大会

いつも応援ありがとうございます。
4/22,23に苫小牧総合経済高等学校にて春季大会が行われました。
高体連に向けてまた練習を頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。
【結果】
苫小牧西52-85苫小牧東