学校の様子

管内高等学校教育研究会 数学部会研究協議会開催

 10月19日(木)管内教育研究会数学部会の研究協議会が本校を会場に開催され、10校17名の先生に参加いただきました。公開授業を通して数学指導について研修を行い、研究協議の後半には胆振教育局の指導主事の方にご助言をいただき、有意義な研究会となりました。

高文連苫小牧支部茶道・華道部会開催

10月19日(木)令和5年度の高文連苫小牧支部茶道・華道部会が本校を会場に開催されました。支部の高校6校、茶道、華道合わせて70名近い生徒の皆さんの参加がありました。新型コロナウイルス感染症の影響により、支部では3年間中止となっていたので実に4年ぶりの開催でした。開会式のあと各校の活動について、それぞれの代表生徒より報告が行われ、その後、茶道、華道がそれぞれの会場に分かれました。茶道はお点前を披露し、華道は生け込みを行い美しく鮮やかな作品を完成させていました。他校の生徒と交流を深めると同時に、日頃から磨いてきた技術を発揮し合う大変貴重な機会となりました。参加した生徒の皆さんお疲れ様でした。

保健講話 2学年

 10月19日(木)2学年を対象に保健講話が開催されました。講師はヘルスプロモーション推進センター 代表 厚木市立病院泌尿器科 岩室紳也先生です。 感染症のお話の導入として、新型コロナウイルス感染症の感染についての知識と私たちが注意すべき点の説明をいただきました。その後、岩室先生が取り組んでいる「エイズ予防」「性」について、いろいろな事例をもとにわかりやすく、時に生徒に質問を投げかけ、やりとりを通して興味深く大切な知識を教えていただきました。お忙しい中、本校生徒のためにご講話いただきました岩室先生に感謝いたします。

授業の様子 1(数学)

 今回は本校の授業「数学Ⅱ」2学年の様子を紹介いたします。
 三角関数の弧度法について理解を深める授業です。この日は講義と演習中心に進めました。本校教員がタブレット端末を活用しながら、黒板に設置したスクリーンに学習内容を投影し三角比の復習、180°=πラジアン、弧度法と度数法の変換について説明しました。教員はチョークで板書もしますが、手持ちのタブレット端末で書き込みを行うことが多いです。また、学習に関連する教材のURLをQRコードで提示し、それを生徒の端末で読み込ませ教材を表示し活用させました。生徒は普段の授業からプリント、タブレット端末を併用しながら授業に取り組んでいます。

学校説明会開催

 10月6日(金)、市内、管内の中学生の皆さん、保護者の皆さん、引率の先生方に来校いただき、本校の学校説明会を実施しました。今回は450名を超える中学生の皆さんに参加いただきました、感謝いたします。体育館での全体説明会では校長挨拶のあと、学習、進路、生活について担当教員より説明をしました。また、生徒会生徒による説明では学校行事をパワーポイントと動画で行った後に、西高での生活の感想も述べました。全体説明会のあとは各部活動の見学会を行いました。西高の雰囲気を少しでも理解してもらえると幸いです。