弓道部
【弓道部】国民スポーツ大会北海道予選会
国民スポーツ大会北海道予選会
6月29日(土)
北見市留辺蘂町弓道場
気温32度のなか戦ってきました。
南部地区女子Bチーム(大川向、工藤、眞田)は2位通過で決勝戦へ進出しましたが、
予選での1位との差を埋めることができず、2位のまま試合を終えました。
3年生の公式戦はこれですべて終了です。これからは自分の進路に向けて邁進してください。
代替わりの後、2年生を中心として新人戦に向けての稽古が始まります。
今後とも応援よろしくお願いします。
【弓道部】国民スポーツ大会南部地区予選会
国民スポーツ大会南部地区予選会
6月16日(日) 苫小牧市総合体育館弓道場
国民体育大会から名称変更となる最初の国民スポーツ大会南部地区予選会に参加しました。
「全国大会の佐賀県に行きたい!」
まずは全道大会です。
全道大会進出者
女子 3B大川向、3C川上、3B工藤、3A眞田、2C阿部心音
男子 2B田平 2B吉田 2C原田
【弓道部】高体連全道大会
高体連全道大会
6月11日(火)から14日(金)
帯広市よつ葉アリーナ十勝特設弓道場
いつもお世話になっております。
インターハイ予選全道大会に参加してきました。
個人戦は男女とも予選不通過でした。
女子団体はトーナメントに進みましたが1回戦敗退でベスト8止まりでした。
今後とも応援よろしくお願いします。
【弓道部】高体連支部大会
高体連支部大会
5月22日23日
伊達市総合体育館特設弓道場
いつも応援ありがとうございます。
全国大会につながる最初の試合である高体連支部大会に参加してきました。
男子団体は力及ばず予選敗退となりました。2年生中心のチームでしたのでこれを糧に新人戦での活躍を期待しています。
女子団体はさほど大きく崩れることもなく今持っている力を発揮できたと思います。
全国大会(今年は長崎です)に進むにはもう少しだけ修練が必要ですが、残された2週間を稽古に励みたいと思います。
個人戦でもよく健闘し、2名が全道大会への出場を決めました。
写真の応援旗は、本校の同窓会制作の伝統ある応援旗です。
選手の活躍は応援旗のおかげかもしれません。
全道大会は6月11日から14日の日程で、帯広市よつ葉アリーナ十勝特設弓道場で開催されます。
引き続き応援よろしくお願いします。
女子団体 優勝(大川向心愛、川上千尋、工藤友香、奥野愛那香、眞田寧帆、阿部心音、阿部帆乃香)
男子個人 4位 田平天秋
女子個人 4位 工藤友香
【弓道部】東西対抗戦
東西対抗戦
5/6(月) 苫小牧市総合体育館弓道場
いつも応援ありがとうございます。
苫小牧東高校との定期戦でした。
この大会も18回目になります。
今年は本校が当番校で、総合体育館の弓道場を会場に、全員6立ち24射する形式で行いました。
結果は的中率1%差で敗れてしまいました。
いよいよ、高体連支部予選です。
今後とも応援よろしくお願いします。