弓道部

【弓道部】第4回苫小牧地区高校弓道錬成射会

【弓道部】第4回苫小牧地区高校弓道錬成射会

3月28日 苫小牧市総合体育館弓道場

いつも応援ありがとうございます。

冬の錬成射会の4回目でした。総合経済高校のみなさん、当番校業務ありがとうございました。

試合の方は、1年生の長沼君が個人で優勝、2年生の鈴木君が3位、1年生の藤田さんが4位になりました。
団体戦はCチームが2位に入賞です。
先週入部した奥山さんが試合デビューできました。

春にはたくさんの新入部員と練習をしたいなぁと思っています。
部活勧誘期間は毎日練習していますのでお気軽に足を運んでください。

【弓道部】南部地区高等学校冬季弓道錬成大会

【弓道部】南部地区高等学校冬季弓道錬成大会

1月10日 伊達市総合体育館 サブアリーナ特設弓道場

いつも応援ありがとうございます。
伊達市に遠征に行ってきました。団体戦は男女ともに2位に入賞できました。
1年生も実戦経験を積む中で確実に上手になってきました。

これからもよろしくお願いします。

 

【弓道部】第2回苫小牧地区高校弓道錬成射会

【弓道部】第2回苫小牧地区高校弓道錬成射会

12月11日 駒澤大学附属苫小牧高等学校弓道場

いつも応援ありがとうございます。

冬の錬成射会の2回目でした。駒澤さんの弓道場は屋内で大変暖かく、のびのび行射することができました。当番校業務ありがとうございました。

試合の方は、1年生の長沼君が個人で優勝、2年生の佐藤さんが4位になりました。
団体戦はBチームが2位に入賞です。
団体戦の決勝戦を戦う中で練習に役立つヒントを得ましたので、早速今日から実践します。

 

【弓道部】第1回苫小牧地区高校弓道錬成射会

11月3日 苫小牧市総合体育館弓道場

いつも応援ありがとうございます。

冬の恒例となっている錬成射会が始まりました。
今回は2年生が見学旅行中で不在のため、1年生のみで参加しました。
凜々しさを求めて鉢巻きの締め方を工夫したようです。
荷物の準備やミーティングの運営など、先輩不在の中、立派にこなしていました。

結果にも結びつき、団体戦で男子チームが第3位になりました。

【弓道部】部活動見学お礼(学校説明会)

8日の午後から学校説明会がありました。
弓道部では1年生が中心となり企画し、弓道の紹介を中心とした部活動見学を行いました。
天気に恵まれたこともあり120名ほどの見学者があり、射を披露する部員たちも緊張を楽しんでいました。

市内には弓道部のある学校が他にもありますので、今回のことで興味を持ってもらえたならばどこかで弓を引いてくれるとうれしいです。

入学後はぜひ弓道部へ!お待ちしております。