部員ブログ
【女子バスケットボール】帯広遠征
3月29日、30日で1泊2日の帯広遠征に行ってきました。
1日目は帯広柏葉高校と練習試合でした。
普段練習してることができてる場面もあればできてない場面もあったので、夜ホテルで顧問の先生がカットアップを上げてくれたのでそれをみんなで見て良いとこは褒めたりダメなところは改善点を出して2日目の練習試合のために話し合いました。
2日目は帯広北高等学校と練習試合でした。
1日目の反省を生かしたプレーもあってよかったと思います。
でもまだできてないこともあるのでこれからの練習の課題がみつかり、いい遠征になりました。
これからも部員全員でチーム目標に向けて日々いい練習を積み重ねていきます。
【女子バスケットボール】3年生お別れゲーム
3月2日は3年生と最後のお別れゲームをしました!!
ゆっくりアップをし、体を慣らしてからいざ開始!
現役vs卒業生、その後もチームを変えてたくさん5対5をしました〜
久々のゲームでみんなきつそうだったけどとっても楽しかったです!
ゲームの後は3年生に向けて作った動画をみました!
今までの思い出がたくさん詰まってて感動ものでした〜
準備してた色紙とお菓子ブーケも渡せて喜んでくれてよかった!!
その後はサプライズで焼肉!
運動後の焼肉は格別で最高!みんなお腹ぺこぺこでたくさん食べました〜
今日で3年生とバスケをするのは最後だったけど、とても楽しくて充実した1日でした!
これからも新たに新入生を迎え、目標に向かってチーム全員で頑張ります!!
3年生卒業おめでとう!!たまに遊びにきてね〜
【女子バスケットボール】函館遠征
冬休みラストの週、1/12,13で函館遠征に行ってきました!!
1日目の昼過ぎぐらいに函館到着!ハセガワストアの焼き鳥弁当を食べて、いざ函館大妻高校との練習試合へ。
練習試合が終わった後はホテルにGO!到着後は自由時間!
みんなでホテル近くのごはん屋さんを探し、夕食はたこ焼きとお好み焼きに決まり!
1部屋に集まって時間まで楽しみました~
2日目はホテルのバイキングで朝食を食べ練習試合へ
VS函館大学附属柏陵高等学校!
終了後、赤レンガ倉庫にいきお土産などを買い、お昼ご飯にラッキーピエロを食べて帰ってきました~
冬休みラストの週は、New Year Campや遠征でたくさん練習試合をした週だったけど、強いチームと5対5ができるいい機会でした。自分たちの課題が分かりその解決に向け、休み明けの練習に励もうと思いました。
春季大会・札幌遠征
こんにちは!女子バスケットボール部です!
先月4月20日、21日は春季大会がありました。1年生も加わり選手11人となりました!
試合は悔しい結果となりましたが、みんなの動きからいいスタートを切ることができたなと思えるそんな試合でした。
また、先週の5月11日、12日は札幌遠征でした。1年生は初めての遠征で3年生にとっては最後の遠征となりました。日々の練習の成果が大いに発揮できたとともに反省点もたくさん出てきました。遠征後の部活では動画を活用して反省会をするなど高体連に向けて一丸となって取り組んでいます!
いよいよ高体連は来週となります。全員が「全力でやり切った‼」と思えるような試合になれるよう残りの時間を大切にしながら部活動に励んでいきます!
帯広遠征
先日3月27日部活動では帯広へ遠征に行きました。
お昼ご飯には部員全員で豚丼を食べエネルギーをチャージしてから、1日目は帯広柏葉高校との練習試合でした。日頃から練習している声を出して仲間に伝えるという事が最初から最後まで出来ていたためチームの団結力が発揮された試合でした。また、マネージャーもTOの仕事を学ぶことができた1日でした。
2日目は帯広三条高校との練習試合でした。1日目の疲れがある中、全力で動き1日目の柏葉高校で学んだことを意識し合いながら取り組む姿がありました。
1日目も2日目も接戦で日頃の練習の成果が十分に発揮された遠征だったと感じます。
これからも部員全員で協力し合いながら大会に向けて練習していきます。