バドミントン部

バドミントン部

【バドミントン部】春の合同練習②登別青嶺高校来校!!

 4月11日(日)、約半年ぶりに来校して下さった登別青嶺高校さんと国体地区予選会前の最終調整を兼ねて、合同練習・試合形式練習を行いました。
 それぞれが選抜大会・選抜全道大会と冬場の練習を乗り越えて、この日を迎え、土曜日に開催される国体地区予選会前の最終調整にふさわしい質の高いゲーム内容を繰り広げました。お互いの健闘を誓いあい充実した合同練習となりました。

【バドミントン部】春の合同練習①余市紅志高校来校!!

 4月3日(土)、小樽地区の余市紅志高校の男子6名が来校し、合同練習を行いました。各地区2週間後に控える国体地区予選会前のため、ゲーム練習が中心となりました。競った展開が多く、地区予選会前の仕上がり状態を確認することができ、充実した合同練習となりました。お互い苫小牧開催の全道大会出場を目指す上でも、良い刺激となりました。

 余市紅志高校の皆さん、遠方からお越しいただきありがとうございました。

【バドミントン部】第3回校内ランキング戦始まる!!

 3月20日(土)から、来月開催される国体苫小牧地区予選会に向けた校内ランキング戦(シングルス)が始まりました。前回に比べ一層、ひとりひとりのランキング戦にかける思いが伝わってくるプレーが増えています。コートに立ったらチームメイトであってもライバル。コートを離れたらお互いを高めあう仲間。いま仲間達とバドミントンをできることに感謝し、シングルスの出場権獲得を目指して、さらに日々の練習を頑張ってくれると思っているところです。

【バドミントン部】春に向けて本格的に始動!!

 学年末考査や入試等による長期休養日を終え、7日から本格的に練習が再開しました。4月に開催される国体予選まで1ヶ月強、高体連支部大会まで約2ヶ月半となり、2年生を中心としたチームもいよいよ終盤を迎えます。1年前のこの時期のことを考えれば、いまバドミントンに打ち込めることに感謝をし、1日1日を大切にして練習に励むことが大切です。チームスローガン「強豪」「笑顔」のために、ひとりひとりが更なるレベルアップしてくれることを期待しているところです。